Date: 2020/04/30

77のルールについてメール文章力の基本読んでみた

初めまして!

最近、株式会社AND SPACEに転職いたしました和田と申します。

高校でデザインを学び、短大で保育士免許・幼稚園教諭の資格を取得した後、デザイン会社に勤め、現在はディレクターの卵として蝶になるため日々勉強させていただいております。

(「なんで保育?」と言うご質問…どしどしお待ちしております。)

今、はまっている遊び

アセット 10

−取説とかいつもは読まへんもん、関西弁にしたらおもろなるんちゃう!?−と言う遊びです。

「なにそれ?」と思ったあなた。意外とやってみたらおもしろいんですよ。

やり方は簡単で、いつもは読まないパッケージの裏の説明部分などを関西弁にしてみるだけです。

例えば…

開封後はお早めにお召し上がりください。

あかんあかん!開けた後なんか、はよ食べな湿気てもうてパサパサなるやん。

温度変化があると表面の油脂により白く見える場合がありますが、品質には問題ありません。 あっついとことか、さっむいとことかにうろうろ持って行ったら、なんかよーわからん成分で白なることもあるみたいやわ。でもそんなん関係なく食べれるし、もったいないから食べや。

私が大阪人なので関西弁ですが、様々な方言バージョンも知りたいところです。

 

さて、そんな遊びにハマっている私はアンドスペースに来て本の多さに驚きました!

ずらりと並んでる本を見つめること数分…手に取った1冊が…

大切だけど、だれも教えてくれない77のルール「メール文章力の基本」

F9BA4AE8-BC63-473B-A792-39274D3E7B03

先日、今井さんが今すぐ役に立つビジネスメール言い回しまとめブログを投稿してくれていましたが、私は今回コチラの本から学んだメール本文の書き方について一部ご紹介させていただきますね。

本文は結論→理由→詳細の順に述べよ

みなさんはこのような時、ないでしょうか?

交流会への参加の誘いが送られてきたのですが参加することできない…と言う返信。

✕当日の午前中は社内での会議、 午後は得意先でのプレゼンが控えております。

 夕方以降も社に戻って残業しなければなりません。

 都合がつきそうにありませんので、 今回は参加することができません。

◯今回は残念ながら参加することができません。

 仕事がつまっており都合がつかないためです。申し訳ございません。

 当日の午前中は社内での会議、午後は得意先でのプレゼンが控えております。

 夕方以降も社に戻って残業しなければなりません。

ついつい理由から送ってしまいがちな私は、大きな衝撃を受けました。

メール言葉について

メールだからと口語体でカジュアルになっていませんか?

 ✕悪い例 ◯良い例
ご回答は、なるべく早くお願いします。 10日(金)までにご回答いただければ幸いです。
金額はざっくりとどれくらいになりますか?

おおまかな数字でかまいませんが、どれくらいの金額になりますか?

その日はちょっと用事があるのでいけません。  その日はあいにく都合により出席できません。

いかがでしたでしょうか?

他にも様々なシーンごとに例文展開されており、

「なるほど〜」「あー。こういう時あるある〜」と心の声がもれてしまいそうな一冊でした。

以上、文章書くのは好きだけど散らかってるといじられている和田でした。それでは、また!

和田

この記事を書いた人

ずーっと絵と子どもが好き。だから、高校時代にデザインを学び、短大で保育士資格も取得した、素直さ全開のほんわか天然ガール。デザイナーとして活躍した前職のスキルを活かしつつ、AND SPACEでは一歩先のディレクター&コピーライターにステップアップ。持ち前の愛嬌と愛想の良さを発揮して、Webでも紙でも、案件ひとつひとつを丁寧にこなしている。たまに、「根拠もなくやってみようタイプの自分」が表に出すぎて裏目に出たりもするが、経験を積みながら“上手な立ち回り”も徐々に身につけてきている。