熱燗のいろんな温め方を酒屋さんと検証してみた

こんにちは、デザイナーの前野です。

冬が本気を出してきましたね。
もっとこう、事前に「そろそろ行きます」とか挨拶の一つもできないんですかね。

 

しかし、こんな寒い日はアレですよ、アレ!

 

 

181212_01

 

「熱燗」とは?

お酒を50℃〜55℃まで加熱する飲み方のことです。

ちなみに、「燗酒(かんざけ)」は加熱されたお酒のことで、「お熱(おかん)」はお酒を加熱する行為そのものを指します。「燗を付ける」とも言われますね。

基本的には、酒燗器を使って湯煎で温めます。しかし、専用の道具がない人でも、自宅にあるレンジやヤカンなどで楽しめたら素敵ですよね。

ということで、実際簡単な方法でも飲めるのかどうか、いざ!検証!

 

参加メンバー

181212_02

マエノ [デザイナー 記事作成担当]
暗くてせまい所が好き。ネタが尽きるとパワーで乗り越えようとする癖がある。
日本酒は過去に一度だけ飲んだことがあるが、ぶっちゃけ苦手だった。

 

181212_03

milk [BAR AND SPACE バーテンダー]
作り手として参加してくれた、ジャニーズとサンリオのオタク。3秒に1回「かわいい」と言う。
日本酒は別に好きではない。

 

 

ん…?
日本酒、飲めなくね…?

 

えっ、でもここまで「冬は熱燗ソレ常識」と煽っておきながらやめるとか、関西人として…
否、細胞を持つ者としてどうなんでしょうか。

 

 

もうどうせなら酒屋さんとかガチの人呼ぶ?

 

 

呼んだ

181212_04 有限会社上田/株式会社梅酒屋 代表取締役 上田 久雄さん

 

お酒に関する事業を多く展開しているちゃんとした大人。オフの日に家族とショッピングモールに居るプロ野球選手のようなオーラを持つ。

 

181212_26 181212_27

 

大阪市都島にあるcovoでは、1階でお酒を購入することができ、2階は食事処となっています。お酒の種類も勿論豊富ですが、酒粕たっぷりの和風ピザなどといった少し珍しいフードメニューもたくさんありますよ!

株式会社梅酒屋 [公式サイト]
酒高蔵 [公式サイト]
石窯和ピザ&お酒 covo [食べログ]

 

検証内容

今回試す温め方は以下の4つ!

  1. 湯煎であたためる
  2. レンジでチンする
  3. ヤカンで直接沸かす
  4. 若い女の子に抱いててもらう

 

無難なとこをせめてみました。

 

 

今回選んだお酒はこちら

181212_05

特別本醸造 八海山(はっかいさん)

アルコール度15.5%
日本酒度+4.0
酸度1.0
アミノ酸度1.2
使用米五百万石(麹米・掛米) トドロキワセ他(掛米)
精米歩合55%
使用酵母協会701

商品の詳細はこちらをご覧ください!

 

 


「熱燗は本醸造酒・普通酒が向いている」って聞いたんですけど、本当ですか?


風味が飛ぶ飛ばないは多少関係してるけど、あんまり気にせず好きに選んで大丈夫やで。


あっ、そうなんですか…(←阪急オアシスのお酒コーナーでじっくり悩んだ)

 

 

検証開始! 1. 湯煎であたためる

トップバッターは、最も有名でスタンダードな方法で!酒燗器(さけかんき)を使って湯煎で温めます。

181212_06

 

用意するもの

  • 酒器
  • 酒燗器
  • ラップ

酒燗器はネットで3,000円ぐらいのものもあるので、意外と手に入れやすいです。

181212_07

種類や形も様々!

 

手順

  1. 鍋の中に徳利を置き、徳利の半分程の位置まで水を注ぐ
  2. 徳利を取り出し、鍋の水を加熱
  3. 加熱している間に徳利にお酒を注ぐ
  4. 徳利の注ぎ口にラップをする
  5. 鍋の水が沸騰したら火を止める
  6. 鍋の中央に徳利を入れて温める
  7. 温まったお酒を酒器に注いで飲む

徳利の中にあまっているお酒は、鍋に浸して冷めないようにしておきましょう。

 

 

ゴゴゴゴゴ…

181212_08


(全然ピント合わんがな…)

 

 

ほいじゃ、早速…

 

 

181212_09

 

 

 

お、おいし〜〜〜!

181212_10


あれっ、普通に飲める!全然苦手じゃない!スゴッ!?


おいしいねー

 

 

酒のオーラにあてられ、流れるようにやってくる弊社の代表、谷川氏。

181212_11


おいしい。


(ピント全然合わん…)

 

181212_12

 

2. レンジでチンする

レンチン用の酒燗器なんかもあるそうですが、今回はあくまで「自宅でできる」をテーマにやり方をご紹介します。

 

↓手順はこちらのサイトを参考にさせていただきました!
冬はレンジで熱燗! 日本酒のプロが教える「レンチン燗」のススメ

 

用意するもの

  • 酒器
  • 容器[小](2,3本の指で持てそうな小さい器)
  • 容器[大](Aよりもひとまわり大きく、深さも少しあるもの)
  • マドラー
  • ラップ

上記の容器サイズは単に注ぎやすさを考慮しただけなので、当てはまりそうな物がなくてもマグカップなどで代用がききますよ。混ぜるためのマドラーもスプーンで十分です!

 

手順

  1. 容器[小]にお酒を注いで、ラップをかける
  2. レンジで55℃に設定して加熱
  3. 容器[大]に冷水を注いでおく
  4. 冷水の入った容器[大]の中に浸け、ステア(軽くかき混ぜる)
  5. 15〜20秒間待つ
  6. 徳利の中のお酒を酒器に注ぐ

181212_14

 

 


お?なんかさっきよりも若干匂いが…強い…?気がします。


比べてみるとややトゲっぽいね。

 

レンジは湯煎と比べると香りが飛びそうなイメージがあったのですが、実際はむしろ逆をいくような風味でした。十分美味しい!!上田さん曰く、ちょっと尖った味にはレモンやゆずなどの柑橘系を数滴絞って飲むのもおすすめとのこと。なんだそのうまそうな飲み方は…。

181212_15

 

3. ヤカンで直接温める

お次はヤカンにお酒をそのままぶちこんで加熱します。このやり方は「風味が逃げる」と言われており、世間ではあまりおすすめされていないそう。でも、もしこれでも十分に飲める味なら、誰でも簡単に自宅で熱燗を楽しめますよね。

 

用意するもの

  • 酒器
  • ヤカン

 

手順

  1. ヤカンにお酒を注ぐ
  2. 加熱
  3. お酒を酒器に注ぐ

終わり!早い!用意するものも手順もあんま書く意味がない!

 

よっしゃいくぞオラ〜〜ッ!!!
あえて蓋をあけて加熱するぜ!

 

 

181212_16

ゴゴゴゴゴゴ…

 

 

 

トライ!!

181212_17

 

 

…ん?

こ、これはっ……!?

 

 

 

181212_18

確かに、風味は少し飛びます!しかしそれがかえってスルリと飲めるため、こりゃまたおいしー。

 


お酒独特の香りが苦手な人でも楽しめるね。若い世代とか、女の人とか。


確かに、すごく飲みやすいです!

 

本来の風味を保ちたい人にとってはもったいないやり方かもしれませんが、私自身強い風味が少し苦手なタイプ故か、個人的には一番美味しく感じました。そして何より楽ですね!!

181212_19

 

4. 若い女の子に抱いててもらう

さて、いよいよ最後です!
トリを飾るべく、バーテンダーmilkの腕の中から最終兵器が顔を出す!

181212_20

 

用意するもの

  • 酒器
  • 若い女の子

 

手順

  1. 若い女の子に酒瓶を抱いてもらう
  2. 自分が「今かな」と思ったタイミングで、酒器に注いでもらう

 

皆さんは知らないかもしれませんが、人肌ってとてもあたたかくて気持ちもぽかぽかするんです。恐らく、人間がそうなら日本酒にも当てはまることでしょう。

検証すべく、milk姉さんにはずっと八海山を抱きしめてもらっていたのです。

 

 


満を持して、登場ですよ。


案外これが一番おいしいかもしれんからね。


十分ありえます。

 

 

181212_21

こ、これが覇王色の覇気…

 

 

 

さぁ!若い女の味!いざ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


つめたい。

 

 

………………。

 

 


…いやでも、すごいよこれは。


うん。


いかがですか?


気持ち美味しい。


ほーーーーーー!!!

 

 

心がぽかぽかするね。
日本酒って、素敵だね。

181212_22

 

まとめ

  • オーソドックスな飲み方は酒燗器を使った湯煎
  • レンジでチンすると少し尖った風味を楽しめる
  • 風味を弱めて飲みたい人はヤカンがオススメ
  • 一番楽なのもヤカン
  • リア充感を楽しみたい人は好きな人に抱いててもらおう(しかし熱燗ではない)

 

 

さて、ここまで検証してみた結論ですが、「これであるべき」という決定的な何かがあるわけではなさそうです。

上田さん曰く、お酒は嗜好品なので、自分でTPOを使い分けるのが一番とのこと。ダメと言われがちですが、実際のところ氷を入れてもいいし、炭酸で割ってもいい。その時その時のシチュエーションで自分が満足できれば十分…というわけですね!

 

 

 


めっちゃうまい酒でもめっちゃ嫌いなやつと飲んだらめっちゃまずいもんね。自分の好みなら何してもいいんちゃうかな?


確かに…。ちなみに、上田さんが一番美味しいと感じたのはどんなシーンでしたか?


城崎行ってカニ食べながらゆっくり飲んでた時!

 

 

温め方に限らず、グラスの素材違いなんかも試してみると面白そうです。

 

さて、熱燗は自宅でも簡単に楽しめることが判明しましたね!

みなさんも「暗黙の了解」なるものは気にせず、好きに試して自分好みの味を探してみてはいかがでしょうか?
閲覧、ありがとうございました〜!

 

ちゃんとした大人に聞いてみたシリーズ 記事一覧

 

 

 

 

【おまけ】 失敗案:いっぱい褒める

テンションが上がると熱が発されて体温が上昇しますよね。人間がそうなら、日本酒だって同じなのでは?
そんな思いから「褒めちぎる」も検証しようと試みた一行でしたが…

 

 


俺が褒めんの?


全員褒めます。

 


もーーーすばらしい!!!


すばらしい!!!


もうこれは、やばい。もーね、これはやばいよ。


天使かな?


ほんま良いお酒やね〜。

 

 

181212_23

(意外とノリノリで八海山を撫でまくる上田さん)

 

 

…もっと!もっと!!!

もっと褒めちぎらなければ!!!

うおおおおおおおおおお!!!!!

 

 

181212_24

うおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!

もっと…!もっと褒めて!!!

もっと愛を!!!愛を!!!!!!!!!

 

 

 

 

 

 

181212_25

褒めるだけ褒めて飲み忘れました。
すみませんでした。