Date: 2020/12/26
知られざる「スタンダップコメディ」の世界
こんにちは、milkです。 突然ですがみなさん、「スタンダップコメディ」ってご存知ですか? 私はついこの間まで全く知らない世界で、会社のイベントで目の当たりにしたのが出会いでした。 軽く衝撃を受けました、こんな文化があっ […]
Date: 2020/12/26
こんにちは、milkです。 突然ですがみなさん、「スタンダップコメディ」ってご存知ですか? 私はついこの間まで全く知らない世界で、会社のイベントで目の当たりにしたのが出会いでした。 軽く衝撃を受けました、こんな文化があっ […]
Date: 2020/11/16
本来ならば、デザインやWeb、はたまたマーケティングにまつわる「ためになる話」をブログで書くべきですが、どういうわけかお腹が空いて仕方ないので、今日は「お寿司」の話をさせていただきます。 冒頭から無理矢理感がいなめない小 […]
Date: 2020/10/30
はじめまして。高棹(たかさお)です。 アンドスペースに入社して、早2ヶ月が経ちました。 最近1日の体感時間が5時間を切ってしまい困っています。 そんな僕ですが、デザイナーとして雇っていただいている反面、 プライベートでは […]
Date: 2020/09/04
はじめまして。専門学校を卒業し、この度春からデザイナーとして入社いたしました アンドスペースのチビギャルこと辻本です。この異名は今考えました。 今回は私が気になっていた、近年のアニメーションの活用と効果について調べ学習を […]
Date: 2020/05/23
皆様おはようございます、こんにちはBAR担当のmilkです。最近、「愛とはなんぞや?」と考えることが多くなりました。永遠のテーマなのかもしれません。それを考えたとき、高校生のときから大好きな彫刻の元になった […]
Date: 2019/06/12
京阪電車「出町柳駅」から今出川通を東へ徒歩10分。 東大路通を渡ったその先に、京都大学前の交差点「百万遍」の由来となったお寺の門が見えてきます。 その名も、百萬遍知恩寺。 昔から“ひゃくまんべんさん”の通称で親しまれ、浄 […]
Date: 2019/03/23
「暑さ寒さも彼岸まで」との言葉通り、今年もまた、春の陽気を肌で感じる季節になりました。 どうも、AND SPACEの“おじいちゃん”こと、コピーライター兼ディレクターの橋田です。 わたくし、間違いなく、社内の男性陣最年少 […]