Date: 2017/02/20
AMPってなに?WEBページが速くなる?
こんにちは、ANDSPACEのKNです。 最近は画像の高画質化やスクリプトの多様で肥大化しているモバイル用のwebページ、読み込みが遅かったり、表示のぎこちなさにイライラしている人はいませんか? そういった不満を解消しよ […]
Date: 2017/02/20
こんにちは、ANDSPACEのKNです。 最近は画像の高画質化やスクリプトの多様で肥大化しているモバイル用のwebページ、読み込みが遅かったり、表示のぎこちなさにイライラしている人はいませんか? そういった不満を解消しよ […]
Date: 2017/02/12
約20年前に必死で取った免許が、今ではほとんど役に立っていないペーパードライバー小松です。 ペーパーではありますが、高速バスのお陰で月に最低2日は高速道路を行ったり来たりしております。 狭くて疲れるけれど、高速バス万歳! […]
Date: 2017/01/30
こんにちは、AND SPACEのガッツリ系デザインとBGM担当の今井です。 今回は仕事中に音楽を聴いている方に関係のある、作業用BGMについてのお話です。 僕は一人で作業している時の無音はなんとも思わないのですが、何人か […]
Date: 2017/01/20
こんにちは。AND SPACEのデジタル雑務要員、パート社員の鈴木です。 ブログのつかみは、テーマに全然関係のない社内の話をする事にしていますので、興味のない方は飛ばしてください。 キャッチコピーにも通じる話。 代表がつ […]
Date: 2017/01/16
そろそろ、Google広告とお友達になれてきたのではないでしょうか? ここまで来たら、好きになるまで後1歩です!頑張りましょう! 今回は、 前回の引き続きでGoogle広告のアカウントの構成を深堀りした、 広告の基本設定 […]
Date: 2017/01/06
こんにちは、AND SPACEの谷川です。 今回は前回に引き続き、僕が打ち合わせで大事にしている事をまとめました。 前回は「聞き方」を主な題材にしていましたので、今回は「話す上で意識していること」を主に取り上げます。 1 […]
Date: 2016/12/30
こんにちは。WEB担当の後藤です。 エディタはプログラミングから切っても切り離せない関係ですよね。 皆さんは、どのように選択し使っていますか。 すでにお気に入りのエディタで日々コーディングに打ち込んでいる一方、 なんとな […]