P

潜在ニーズ 【potential needs】

【読み:せんざいにーず】

潜在ニーズとは、表面上からも分からず、また顧客自身が課題や問題を認識していない状態のニーズのことを指す。 対照的な言葉として、「顕在ニーズ」がある。

パーパスブランディング 【purpose based branding】

【読み:ぱーぱすぶらんでぃんぐ】

パーパスブランディングとは企業経営をパーパス(存在意義)に基づいて行うべきであるというブランディング手法のことを指す。

パーミッション 【permission】

【読み:ぱーみっしょん】

パーミッションとは、アクセス権という意味である。英単語で”許諾”という意味であり、ユーザーやユーザーグループごとのアクセスを許可するということを指します。主にサーバー上でのアクセス権を指す。

プルダウンメニュー 【pull-down menu】

【読み:ぷるだうんめにゅー】

プルダウンメニューとは、コンピュータの操作画面で、複数の項目からひとつ選択する際に使用される表示形式の一つ。 別名プルダウンリスト、ドロップダウンメニューとも呼ばれ、狭い領域に多数の項目を収めて素早くアクセスすることがで[…続きを読む]

PREP法

【読み:ぷれっぷほう】

PREP法(プレップ法)とは、簡潔で説得力のある文書の作成やプレゼンテーション時に用いる文章構成方法のひとつである。 Pは「Point:結論または要点」、Rは「Reason:理由」、Eは「Example:具体例やデータ」[…続きを読む]

ページビュー 【PV】

【読み:ぺーじびゅー】

ページビューとは、ウェブサイトの特定のページが開かれた回数を意味し、サイトがどのくらい表示されているかを測定するための最も一般的な指標である。ブラウザにウェブページが1ページ表示されたら1PVとカウントされる。PV数はG[…続きを読む]

価格訴求 【price appeal】

【読み:かかくそきゅう】

価格訴求とは、値段を軸にしてユーザーにアピールすること。「お得」「割引」「値下げ」「バーゲン」「特別価格」など、他の商品やサービスと比較して価格面での優位性を訴える訴求方法。 広告の方法として古くから使用され、多くの場合[…続きを読む]

ペネトレーション 【penetration】

【読み:ぺねとれーしょん】

ペネトレーションとは、地域や市場において企業や個人、製品やプロモーションの浸透度合いを指す。 主にマーケティング用語、IT用語として使われる。

パーソナライズ 【personalize】

【読み:ぱーそならいず】

パーソナライズとは、ユーザー全員に画一的なサービスやコンテンツを提供するのではなく、ユーザーごとに最適化されたサービスやコンテンツを提供することを指す。 webサイトなどでユーザーがとった行動履歴や属性、趣味嗜好などに合[…続きを読む]

ペンディング 【pending】

【読み:ぺんでぃんぐ】

ペンディングとは、英語の「pending」からて来ており、「宙ぶらりん」「ぶら下がっている」「未決定」「差し迫って」といった意味です。 ビジネスシーンでは比喩的な表現で「保留」「先送り」などの意味で使われています。

PDCAサイクル 【PDCA cycle】

【読み:ぴーでぃーしーえーさいくる】

PDCAサイクルとは、Plan(計画)、Do(実行)、Check(評価)、Act(改善)の段階を繰り返し、業務を改善するサイクルのこと。 全ての業界と部門において、問題を解決することができる一番簡単な方法である。

ピクセル 【pixel】

【読み:ぴくせる】

ピクセル(pixel)とは、デジタル画像を構成する最小の要素で画素とも呼ばれる。 画像を限界まで拡大すると1つ1つの点で構成され、その点はドットとも呼ばれることも多いが色情報を持つものがピクセルである。 最小単位は「1p[…続きを読む]

プロモーション 【promotion】

【読み:ぷろもーしょん】

プロモーションとは、企業や団体の製品及びサービスの認知の向上や理解・好意・購入意向を高める活動のこと。 例えば「商品Aの販促プロモーション」と表現した場合、商品Aの売上増加を目的に、webサイト・店頭コミュニケーション・[…続きを読む]

プロジェクトリーダー 【project reader】

【読み:ぷろじぇくとりーだー】

プロジェクトリーダーとは、案件や制作などのプロジェクトを進行する上でのリーダーのこと。 責任者であり監督者であり管理者であり監視者であり決済者であることが望ましいが、そうでもなく名ばかりになってしまっていることも多々あり[…続きを読む]

PP加工

【読み:ぴーぴーかこう】

PP加工とは、ラミネート加工の一種で、PolyPropylene(ポリプロピレン)加工のことである。印刷した用紙にポリプロピレンフィルムを圧着させ、表面に光沢を出すことができ、用紙保護の効果もある。

Pug

【読み:ぱぐ】

Pug(パグ)とは、HTMLを効率的に書くためのテンプレートエンジンのこと。元はJade(ジェード)という名前で開発されていたのだが、2016年頃に商標登録の関係でPugと名前を変えて再びリリースされたという経緯を持つ。[…続きを読む]

サイケデリック

【読み:さいけでりっく】

サイケデリックとは、幻覚剤によって生じる心理的感覚や幻覚、それによってもたらされる視覚や聴覚などの感覚の形容表現。 1960年代後半、原色を駆使した美術やロック音楽が流行し、サイケと呼ばれていた。

PPC

【読み:ぴーぴーしー】

PPCとは「Pay Per Click」の略で、クリックされるごとに支払う仕組みの事を言う。 クリック課金型の広告の事をPPC広告と呼び、リスティング広告などの検索連動型広告の事をすべてを指す場合もある。

POP

【読み:ぽっぷ(ぴーおーぴー)】

POP(ポップ・ピーオーピー)とは、店頭や店内に設置される製品や食品などの周りに設置される広告のこと。 代表的な物として、プライスカードや商品説明のカードのような物などがあげられるが、最近では小型液晶画面での映像展開など[…続きを読む]

ポートフォリオ 【portfolio】

【読み:ぽーとふぉりお】

ポートフォリオとは、デザイナーやイラストレーターといったクリエイティブ職に就職する際に、企業宛に提出する自分の作品集のこと。 企業側は面接での対応に加え、ポートフォリオを見て個性やスキルを判断する。形状や記載内容に全企業[…続きを読む]