S

SP

【読み:えすぴー】

SPとは、「スマートフォン」の略である。 PC(パソコン)と並んで、SPと略して使われることが多い。 使い方の例として、レスポンシブのWEBサイトを制作する際に、スマートフォン用のデザインのことを「SPデザイン」「SP版[…続きを読む]

セッション 【session】

【読み:せっしょん】

セッションとは、PHP等で使用することができる、一時的なデータをサーバーに保存できることができる仕組みのこと。 ブラウザにセッションIDとしてデータを保存することができ、他のページヘ移動した際も情報を保持し、データを取得[…続きを読む]

スクローリーテリング 【scrollytelling】

【読み:すくろーりーてりんぐ】

スクローリーテリングとは、「スクロール」と、物語を語って伝える「ストーリーテリング」を組み合わせた造語で、Webサイトに使われる表現手法の一種。テキストだけでなくスクロールと連動したグラフィックやアニメーションが同時に進[…続きを読む]

SMTP 【SMTP】

【読み:えすえむてぃーぴー】

SMTP(えすえむてぃーぴー)とは、メール送信を行うための通信プロトコルのひとつ。相手のメールサーバーへ届けるまでの仕組みを指す。 メールを送信するための通信プロトコルがSMTP、メールを受信するための通信プロトコルはP[…続きを読む]

ツラ合わせ 【side fit】

【読み:つらあわせ】

【ツラ(面)合わせ】とは、広告デザイン業界において「文字、写真、図形」などのレイアウトの端を揃えることを指す。 Webデザインやグラフィックデザインの制作時に、レイアウトの訂正指示を行う時等に使用されることが多い。 その[…続きを読む]

ストックフォト 【stock photo】

【読み:すとっくふぉと】

ストックフォトとは、広告や報道などで利用できる有料の写真素材のことである。もしくは写真を含む、その他のマルチメディア素材のことをいう。素材の著作権は撮影者や所有者に帰属するため、利用者はその使用権利を購入し、使用料を支払[…続きを読む]

ストーンペーパー 【stone paper】

【読み:すとーんぺーぱー】

ストーンペーパーとは、石灰石(CaCO3=炭酸カルシウム)を主原料とする「石から生まれた紙」である。 耐水性・筆記性・強度に優れており、表面は独特なマット調の風合いを有す。 また、一般的なパルプ紙と異なり、製造時に木を伐[…続きを読む]

ソリューション 【solution】

【読み:そりゅーしょん】

ソリューションとは、「問題解決」という意味で使用され、ラテン語の「束縛から解放された」を意味する「solut」が語源となっている。

ステルスマーケティング 【Stealth Marketing】

【読み:すてるすまーけてぃんぐ】

ステルスマーケティングとは、広告やPRであることを消費者に隠して行われる宣伝方法のことである。 ゲリラマーケティングのひとつで、英語圏ではアンダーカバーマーケティングと呼ばれる。 略称はステマで、ヤラセやサクラなどもこの[…続きを読む]

スネークケース

【読み:すねーくけーす】

スネークケースとは、複合語などの複数の単語が組み合わさった時、単語と単語の間をアンダーバーで繋ぐ命名規則のこと。DBの表記などに使われることが多い。キャメルケースで紹介した「McDonald」をスネークケースで表記すると[…続きを読む]

Shop Now 【Shop Now】

【読み:しょっぷ なう】

「Shop Now」とは、2018年に実装されたInstagramの機能の一部である。 投稿から「画像に写っている商品」をタップするだけで商品購入が可能になる機能。 ユーザーはオーガニック(通常)投稿をクリックするだけで[…続きを読む]

鱗/うろこ 【serif】

【読み:うろこ】

鱗(うろこ)とは、日本語フォントの明朝体の三角形の飾り部分を指す。明朝体書体の“横画の右端”、“曲がり角”、“縦画の始端”等に鱗(うろこ)を見ることができる。 明朝体は筆書の形をもとにデザインされており、「筆の動き」の痕[…続きを読む]

ソースコード 【Source Code】

【読み:そーすこーど】

ソースコードとは、基本ソフト(OS)やアプリケーションソフトなどのコンピュータプログラムを開発するにあたって、その動作のすべてを記述した文書のことである。ソースコードは、プログラムそのものであり、機械語に翻訳することでプ[…続きを読む]

SP広告

【読み:えすぴーこうこく】

SP広告とは、売上促進(SP=セールスプロモーションの略)を目的とした広告である。代表的なものとして折込広告(チラシ)、DM(ダイレクトメール)、フリーペーパー、屋外広告(看板)、交通広告、イベントへの出展などが挙げられ[…続きを読む]

サイレントマジョリティ 【silent majority】

【読み:さいれんとまじょりてぃ】

サイレント・マジョリティとは、発言をしない多数派という意味。 そのままでは「発言をしない多くの人」という意味になるが、「大多数の人は発言をしない」という意味も込められている。 もともとは政治で使われていた言葉だが、昨今で[…続きを読む]

SPA 【Single Page Application】

【読み:えすぴーえー】

WEB制作におけるSPAとは、Single Page Application(シングルページアプリケーション)と呼ばれ、その名のとおり、単一のページで構成されるWebアプリケーションのことである。JavaScriptの技[…続きを読む]

SaaS 【Software as a Service】

【読み:サース】

Saasとは、Software as a Serviceの略称で、一般的にはインターネットを経由し、クラウドサーバー上でユーザーが利用できるソフトウェアサービスのことである。 また、そのサービスを提供している企業のことを[…続きを読む]

SIer

【読み:エスアイヤー】

SIer(エスアイヤー)とは、システム全般の企画、構築、保守、管理などシステム開発にまつわる全ての業務を請け負う企業のこと。また、SIerの「SI」はシステムを構築する意味である「System Integration」の[…続きを読む]

サテライトサイト 【satelite site】

【読み:さてらいとさいと】

サテライトサイトとは、メインのウェブサイト(本サイト)と別のドメインを使用して作成する関連サイトである。和訳により、「衛生サイト」とも呼ばれる。 特定のコンテンツやテーマにフォーカスを当てた良質のサテライトサイトは、ター[…続きを読む]

シナジー効果 【synergy】

【読み:しなじーこうか】

シナジー効果とは「相乗効果」のこと。2社以上の企業同士、企業内の異なる事業部同士が協力し合うことによって生まれる相乗効果を指すビジネス用語として使用されている。単にシナジーとも呼ばれる。 シナジー効果を狙った戦略によって[…続きを読む]

サマリー 【summary】

【読み:さまりー】

サマリーと膨大な情報や長い文章を簡潔にまとめることを指す。英語では「summary」と書き、概要、要約を意味する。 また、excelで合算するときに使用する関数「SUM」もサマリーから来た名称である。

SFA 【sales force automation】

【読み:えすえふえー】

SFAとは、企業による営業活動の仕組み化・システム化・効率化を図るシステム及び概念。 一般的には営業支援システムとして、セールスフォース・ドットコムなどが提供するパッケージシステムのことを指すことが多い。 MA(マーケテ[…続きを読む]

SEM

【読み:えすいーえむ】

SEMとは、Search Engine Marketing(検索エンジンマーケティング)の略。 WEBサイトやランディングページに対して、検索エンジンからの訪問者を増やすためのマーケティング手法の総称である。 SEOと混[…続きを読む]

SSL

【読み:えすえすえる】

SSLとは、Secure Sockets Layerの略。 インターネット上でデータ暗号化して通信を行うの仕組みのひとつです。 情報を暗号化することによって、情報を安全に行うことができるため。 個人情報やクレジットカード[…続きを読む]

SVG

【読み:えすぶいじー】

SVG(Scalable Vector Graphics)とは、よく見かけられるJPEGやPNGといった画像とは違い、点の座標とそれを結ぶ線などで構成された数値データをもとに表示される。写真のように細密な表現は難しいが、[…続きを読む]

セリフ体 【serif】

【読み:せりふたい】

セリフ(Serif)体とは、文字の線の端につけられる線や装飾(セリフ)がある英字書体の総称。 セリフがつかないフォントはサンセリフ体と呼ばれる。日本語フォントにおいての明朝体のイメージ。 有名フォントとして、Garamo[…続きを読む]

サンセリフ体 【sans serif】

【読み:さんせりふたい】

サンセリフ(Sans Serif)体とは、文字の線の端につけられる線や装飾(セリフ)がない英字書体の総称。 セリフがつくフォントはセリフ体と呼ばれる。日本語フォントにおいてのゴシック体のイメージ。 有名フォントとして、H[…続きを読む]

スプリットスクリーンレイアウト 【split screen layout】

【読み:すぷりっとすくりーんれいあうと】

スプリットスクリーンレイアウトとは、「スプリット(split)= 分割する」という意味のとおり、画面を大きく分割してデザインするレイアウト手法である。画面を分割することで左右の境界線が明確になり、対比によってそれぞれが強[…続きを読む]

サイトマップ 【sitemap】

【読み:さいとまっぷ】

サイトマップとは、Webサイトの構成を図にまとめたものである。ページ構成を視覚化することでページの重要度、制作ボリュームなどがわかり制作途中で変更があった場合でも情報を整理しやすくなる。その他にも、検索エンジン(クローラ[…続きを読む]

スマートディスプレイ 【smart display】

【読み:すまーとでぃすぷれい】

スマートディスプレイ(Smart Display)とは音声操作のアシスタント機能を持つモニターのこと。つまり画面のついたスマートスピーカーである。本体にはマイクも内蔵されており、話しかけることによって、いろいろな応答や動[…続きを読む]

スマートスピーカー 【smart speaker】

【読み:すまーとすぴーかー】

スマートスピーカー(Smart Speaker)とは無線通信接続機能と音声操作のアシスタント機能を持つスピーカーのこと。AIスピーカーとも呼ばれる。本体にはマイクも内蔵されており、話しかけることによって、いろいろな応答や[…続きを読む]

サブスクリプション方式 【subscription】

【読み:さぶすくりぷしょんほうしき】

サブスクリプション方式とは、ユーザーが商品やサービスを購入したタイミングで費用が発生するのではなく、利用した期間に応じて料金を支払う方法。 amazonプライムやhulu、Netflixといった動画配信サービスやSpot[…続きを読む]

SNS

【読み:えすえぬえす】

SNSとは、social networking service(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の略称である。 インターネットを使い、社会的なネットワークが構築でき、尚且コミュニケーションを取ることができるサービ[…続きを読む]

SEO

【読み:えすいーおー】

SEOとは、「Search Engine Optimization」 の略で、検索エンジン最適化を意味する言葉。 検索エンジンの検索結果でWebサイトがより上位に表示されるために行う一連の取り組みのことを指す。 最適化の[…続きを読む]

スタートアップ

【読み:すたーとあっぷ】

スタートアップとは、広義では新しいビジネスをはじめることを指す。 高い成長率を維持する企業のみを指す場合や、ベンチャー企業全般を指す場合もあり、人によっても国によっても捉え方が異なる。 特にアメリカと日本では捉え方が大き[…続きを読む]

Scss

【読み:さす】

Scss(サス)とは、Sassy CSSの略称。 CSSの拡張言語であり、SCSS記法を用いることでコーディングを簡略化することができる。拡張子は「.scss」。 また、変数、ミックスイン、入れ子ルール、名前空間、四則演[…続きを読む]