な行

人月 【person-month】

【読み:にんげつ】

人月とは、作業量を表す単位であり、1人月は「1人が1ヶ月」働いた作業量である。 人月の単位を用いる場合は、個人間の能力に大きな差がない場合か、作業スピードが個人間の能力に依存しない作業の場合に用いられることが望ましいとさ[…続きを読む]

noindexタグ 【noindex tag】

【読み:のーいんでっくすたぐ】

Googleなどをはじめとした検索エンジンにサイトをインデックスさせないようにするためのタグ。 テストアップの際や検索結果にサイトを表示させたくない場合などで使用する。

ニューモーフィズム 【neumorphism】

【読み:にゅーもーふぃずむ】

ニューモーフィズムとは、リアルな質感の「スキューモーフィズム」と、マットでシンプルな「フラットデザイン」などを組み合わせたWEBのデザインスタイルのこと。 ボタンなどのオブジェクトの影に、ドロップシャドウだけでなく明るい[…続きを読む]

ノイジーマイノリティ 【noisy minority】

【読み:のいじいまいのりてぃ】

ノイジー・マイノリティとは、声の大きな(やかましい)少数派という意味。 そのままでは「声高な少数派」「声だけ大きい少数者」という意味になるが、「声高に批判する人は少数派である」という意味も込められている。 昨今ではクレー[…続きを読む]

内部リンク

【読み:ないぶりんく】

内部リンクとは現在見ているWebページの中で、ページ間で相互に張り巡らせられているリンクのこと。内部リンクをWebサイト内を移動する導線として正しく配置することは、SEO対策に有効とされる。また、現在見ているWebページ[…続きを読む]

ネガティブスペース 【Negative space】

【読み:ねがてぃぶすぺーす】

ネガティブスペースとは、「余白」や「空白」のこと。別名ホワイトスペースともいう。 「余白」「空白」といっても、ただ白い部分のみではなく、色のついた背景等もネガティブスペースと呼ばれる。

ノド

【読み:のど】

ノドとは、書籍や冊子などの部位の呼称で、製本時の綴じる側を指す。 ノド部分の余白は「ノド空き」と呼び、書籍や冊子の製本の仕方、用途、ページ数、用紙の分厚さなどを考慮した、可読性の高い余白が求められる。 一般的に、文字の割[…続きを読む]

ノッチ

【読み:のっち】

ノッチとは、V字型・U字型などの切り込みのことで、ここではスマートフォンディスプレイのデザインを指す。 画面上部が凹んでいるようなデザインになっており、従来までのベゼルフレームと違い、ディスプレイが大きく見えるのが特徴。[…続きを読む]

ナショナルブランド 【national brand】

【読み:なしょなるぶらんど】

ナショナルブランド(national brand)とは、メーカーが企画から製造まで行った独自の商品についたブランドを指す。 主に広く消費者に知られていて、知名度の高い国民的な(ナショナル)商品にナショナルブランドが多い。[…続きを読む]

ナレッジ

【読み:なれっじ】

ナレッジとは、英語の「knowledge = 知識」がビジネスシーンで使われるようになったもので、企業の有益な情報や、価値のある経験や知識といった意味を指す。ナレッジを使った言葉で、「ナレッジマネジメント」や「ナレッジコ[…続きを読む]

ニッチ 【niche】

【読み:にっち】

niche(ニッチ)とは、他社がターゲットとしていない小さな市場や、潜在的にはニーズがあるがビジネスの対象として考えられていない分野などの隙間市場を指す経済用語である。 ※本ページでは、経済用語での「「niche(ニッチ[…続きを読む]

中黒

【読み:なかぐろ】

中黒とは「・」のこと。 「中黒点」「中点」「点」「ぽち」等と呼ばれることもある。

入稿

【読み:にゅうこう】

入稿とは、文字原稿や写真原稿などを渡すことを言うが、現代のグラフィックデザイン業界では主に、印刷会社など次の工程へデザインデータを渡すことを言う。

ノンブル

【読み:のんぶる】

ノンブルとは、印刷物において、現在何ページ目を開いているかがわかるように端に打たれた順序をあらわす数字のこと。 語源はフランス語の「nombre」から。

塗り足し

【読み:ぬりたし】

塗り足しとは、断裁時に生じる位置ずれを補うための余白の領域を指す。 縁までデザインを反映したい場合は、塗りたしの幅までその色を延長させるのは必要不可欠のため、入稿時には要注意。 基本的な塗り足しの幅は3mmだが、サイズや[…続きを読む]

ノベルティ

【読み:のべるてぃ】

ノベルティとは、企業や店舗が社名または商品を宣伝するために作ったグッズのことを指す。 ノベルティの種類は様々で、街頭で配られるポケットティッシュから購入額に応じてもらえる記念品など幅が広い。 但し、商品購入者のみや制限が[…続きを読む]