AND SPACEディレクター・デザイナーの今井です。 この記事はWebデザインやUI/UXデザインに関わる人に向けたものですので、興味のない方は別の記事をご覧ください。 WebデザインやUI/UXデザインをされているデ […]
システム開発をしている永松です。自転車で完全に迷った時の感覚が好きです。 今はどうしようもなくなったらスマホですぐに現在地、知っている道までの道順を調べることができますが、昔はコンビニなどで道を聞いたりしてました。 シン […]
お久しぶりです。AND SPACEコーダーの足立です。 今回の記事では、WordPressの更新作業や開発に役立つ、おすすめプラグインを紹介します。 おすすめプラグイン7選 Breadcrumb NavXT WordPr […]
【2022年7月20日更新】 今回のブログでは、 バナー広告作成の際に、デザインの参考になるギャラリーサイトをご紹介させていただきます。 【目次】 BANNER LIBRARY Bannnner.com Retroban […]
こんにちは、後藤です。 1分いや1秒でも早く、、何が何でも早く帰りたい! 今日は、手間を省いて効率よくコーディングしたいとき役に立つかもしれない、 時短ツールをご紹介します。 では、早速。 グラデーション作成 直感的に色 […]
例えば、Webデザインを作るときに、これでもかといわんばかりのスタイリッシュ感が漂うメンズオーダースーツ専門店と、あつあつホクホクのコロッケパン専門店とでは選ぶWebフォントが違ってきますよね。 厳密にいうとコロッケパン […]
お久しぶりです。デザイナーの高棹(たかさお)です。 前回のブログから約半年が経ち、9月になればアンドスペースに入社して一年が経ちます。 この一年で転職して東京に転勤して引っ越しを2回しました。 そしてAdobeXDが使え […]
前略、共働き世帯の皆さま 昨年から引き続き、新型コロナの影響で外出が制限されておりますが、日々のストレスは上手に発散できておりますでしょうか? かく言う私は、日々巻き起こる子どもたちのハプニングやトラブルにすぐさま反応( […]
お久しぶりです。 ひよっこディレクターの下間です。 毎日てんやわんやで、ぴよぴよしてます。 そして、前回のブログで永松さんが甘い物好きということを知り、何故か若干の動揺を覚えた今日このごろ。 よかったら、前回のブログ「僕 […]
システム開発をしている永松です。食べ物は甘い物が好きです。 昔、ブラウザって有料だったんですか?という言葉にいろんな衝撃を受けました。 これはただ言いたかっただけです。 常時SSLが広まりきった感がある昨今。 あのSSL […]