Date: 2019/01/11
谷川金次郎ゼミナール①「雑読のすゝめ」
寒中お見舞い申し上げます。 作務衣にマタギ風はんてんスタイルで寒さを凌ぐ、コピーライター兼ディレクターの橋田です。 「平成」の時代も残すところあとわずか。本年もよろしくお願いいたします。 さて、新年早々、A […]
Date: 2019/01/11
寒中お見舞い申し上げます。 作務衣にマタギ風はんてんスタイルで寒さを凌ぐ、コピーライター兼ディレクターの橋田です。 「平成」の時代も残すところあとわずか。本年もよろしくお願いいたします。 さて、新年早々、A […]
Date: 2019/01/06
こんにちは!新年明けましておめでとうございます。 ANDSPACE コーダーの足立です。 見出し一つでサイトの印象はガラリと変わります。今回はCSSとHTMLのみを使った、HTML・CSS初心者でもコピペで使用できる見出 […]
Date: 2018/12/25
こんにちは、デザイナーのマエノです。 今日はクリスマスですね!さて、リア充が輝くような特別な日に限らず、暇な休日には何か観に行きたい…そんな中、映画や舞台の他にも「サーカス」という選択肢があること、皆さんお気づきですか? […]
Date: 2018/12/20
お初にお目にかかります。 AND SPACEの「渋男」こと、コピーライター兼ディレクターの橋田です。 この秋の入社から程なくして、あろうことか、 話が長い奴、回りくどい奴、めんどくさい奴、古くさい奴とのレッ […]
Date: 2018/12/18
こんにちは!一眼レフ初心者、デザイナーのマエノです。 前回の「ちゃんとした大人に聞いてみた」シリーズ 熱燗のいろんな温め方を酒屋さんと検証してみた では、ピントが合っていなければ色も潰れているという散々な写真をお披露目し […]
Date: 2018/12/17
はじめまして、AND SPACEの新人デザイナー兼イラストレーターの小田垣です。 今回はノンデザイナーからデザイナーへ転職が決まった私が、全くの初心者の頃から読んでいたおすすめの本を入門から応用まで順番にご紹介したいと思 […]
Date: 2018/12/12
こんにちは、デザイナーの前野です。 冬が本気を出してきましたね。 もっとこう、事前に「そろそろ行きます」とか挨拶の一つもできないんですかね。 しかし、こんな寒い日はアレですよ、アレ! &nbs […]