Date: 2022/11/13

WordPressのおすすめプラグイン

お久しぶりです。AND SPACEAND SPACEとは大阪と東京を中心に活動する広告デザイン会社 株式会社AND SPACE(アンドスペース)のこと。 グラフィック・ウェブ・システムを中心として、空間や映像のデザインなども手掛けている。 ベネフィットは元気さ。コーダーの足立です。 今回の記事では、WordPressの更新作業や開発に役立つ、おすすめプラグインを紹介します。 おすすめプラグイン7選 Breadcrumb NavXT WordPr […]

Date: 2022/09/29

【YouTube動画制作】“お寺×睡眠導入”をテーマに、総本山知恩院からはじまった「浄土宗からのおやすみなさい」シリーズを長編解説

どうにもこうにも寝苦しい夜、なかなか寝付けない夜、皆さんはどうお過ごしでしょうか? 日々、仕事や学業、子育てや家事に追われている皆さんの「まどろみ時間」に寄り添うことができるYouTube動画(4K)を、この度、&_お寺 […]

Date: 2022/07/20

【バナーデザイン】おすすめの参考サイトまとめ!

【2022年7月20日更新】 今回のブログでは、 バナーバナー とは、ウェブページ上で他のウェブサイトを紹介する役割のある画像のことである。 元々の意味は「横断幕」「垂れ幕」を意味し、ウェブページ上で画像(広告)が目立つように使われたことから、この通名で呼ばれ定着した。 バナーには、検索時に広告として表示される広告バナーやサイト内での回遊率を高めることを目的としたバナーなどがある。広告作成の際に、デザインの参考になるギャラリーサイトをご紹介させていただきます。 【目次】 BANNER LIBRARARとは「Augmented Reality(オーグメンテッド・リアリティ)の略。 「拡張現実」と訳され、現実空間に視覚情報を重ねて表示することで、世界を仮想的に拡張するというもの。 車のフロントガラスにナビを表示するヘッドアップディスプレイや、スマホのアプリ「Googleレンズ」や「ポケモンGO」がこれにあたる。 まれにVR(仮想現実)と混同されることがあるが、違うものなので注意しよう。Y Bannnner.com Retroban […]
UNESCO

Date: 2022/03/18

ビバ!文化

こんにちは!昨年の12月に入社しました、コーダーの古田と申します! 今回は「ユネスコ無形文化遺産」について書いていきます。 なぜこのテーマを書くに至ったのかというと、先日、美容院で散髪していた時に何となく手にとった雑誌に […]